子育て

【赤ちゃんの鼻吸い器おすすめ7機種】どんな種類がある?上手な選び方は?人気機種は?

投稿日:2020-05-10 更新日:




こんな方におすすめ

  • 鼻吸い器は必要なアイテムなのか知りたい!
  • 鼻吸い器の種類が知りたい!
  • 鼻吸い器の上手な選び方が知りたい!
  • 人気・おすすめの鼻吸い器が知りたい!

 

赤ちゃんの鼻詰まり解消に便利な鼻吸い器は新生児にも使えるのか、どんなものを選んだらいいのかなど、お悩みのパパママは多いはずです。

いろんな種類の鼻吸い器が販売されていますから、分かりにくくて選びにくいですよね。

 

そこでこの記事では、鼻吸い器の上手な選び方と、人気・おすすめの鼻吸い器をご紹介していきたいと思います。

鼻吸い器をお探しのパパママは是非参考にしてみてくださいね。

 

そもそも赤ちゃんの鼻吸い器は必要なもの?みんな使ってる?

Amazon

赤ちゃんの鼻はデリケートなので、気候の変化や体調ですぐに鼻水が出てきてしまいます。

しかし赤ちゃんは大人と違って上手に鼻をかむことができませんから、2歳頃までは鼻水が出てきたらパパママが鼻水の処理をしてあげたり、医療機関で吸い取ってもらう必要があります。

もしお家で赤ちゃんの鼻水を取りたい場合は鼻吸い器がおすすめ。

医療機関を受診して鼻水を吸い取ってもらうパパママもいますが、自宅で鼻吸い器を使ってケアしているパパママも増えてきていますよ。

 

【鼻吸い器の種類解説】大きく分けて2種類3タイプある

赤ちゃんの鼻吸い器には、大きく分けて2種類3タイプあります。

パパママが口で吸う「手動タイプ」と据え置き・ハンディの「電動タイプ」です。

 

【手動タイプ】
最も価格がお手頃で軽量、口で吸う力を微調整できる

パパママが口で吸う「手動タイプ」は赤ちゃんの様子を見ながら吸う力を細かく調整できるタイプです。

コンパクトですし軽量なので外出用にすると良いですね。

単純構造なので価格がリーズナブルなのもメリット。

 

【電動据え置きタイプ】
コンセントで電池不要、吸引力が強いのでネバネバ鼻水も楽々吸引できる

電動据え置きタイプの鼻吸い器はコンセントで電源を確保するので、電池不要なタイプです。

吸引パワーがあるのでネバネバした鼻水でも短時間ですっきり取り除くことができます。

 

【電動ハンディタイプ】
コードレスで便利、吸引力が手動タイプよりもしっかりめ

電動ハンディタイプの鼻吸い器はコードレスで持ち運びが便利。

手動タイプの鼻吸い器よりも吸引力が強いです。

電動据え置きタイプの鼻吸い器よりも価格がリーズナブル。

 

【鼻吸い器の上手な選び方】選ぶ時のポイントはどこ?吸引力?サイズ?手入れのしやすさ?

鼻吸い器は様々な種類があります。

ですが3つのポイントを押さえれば上手に鼻吸い器を選ぶことができます。

 

【鼻吸い器の上手な選び方①】吸引力で選ぶ(重要)

Amazon

鼻吸い器はタイプによって吸引力が異なります。

吸引力が強いほど短時間で鼻水を吸い取ることができるので、嫌がる赤ちゃんにとっては吸引力が強めの鼻吸い器が良いと言えますね。

一般的には手動タイプの鼻吸い器よりも電動タイプの鼻吸い器を選ぶパパママが多いです。

少数派にはなりますが、鼻水を吸う力を微調整したい場合やお出かけ用の鼻吸い器を探されているパパママは手動の鼻吸い器を選んでいます。

 

【鼻吸い器の上手な選び方②】サイズで選ぶ

鼻水がよく出る赤ちゃんは、外出先でも鼻吸い器を使うこともあるかと思います。

なので外出先に持ち運んで行きたい場合には電動ハンディタイプか手動タイプの鼻吸い器がおすすめですね。

よりコンパクトな電動ハンディタイプの鼻吸い器を選ぶパパママが大半です。

 

【鼻吸い器の上手な選び方③】手入れのしやすさで選ぶ

Amazon

鼻吸い器は赤ちゃんの鼻に入れるものですから、常に清潔な状態でありたいですよね。

なので手入れがしやすい鼻吸い器がおすすめです。

シンプルな構造で分解と組み立てがしやすかったり、洗いやすいものが良いですね。

 

 

鼻吸い器の手入れに便利なグッズ「鼻吸い器チューブ 洗浄ブラシ/アカチャンホンポ」もチェック

アカチャンホンポ

鼻吸い器本体もとても大切ですが、ずっと長く、そしてずっと清潔に使うために手入れアイテムも持っておくと◎です。

チューブの中は洗いにくいですが、しっかり洗浄しないと雑菌が繁殖してしまい不衛生ですから、ちゃんと洗いたいですよね。

アカチャンホンポの鼻吸い器チューブ 洗浄ブラシは細かいナイロンの毛がチューブ内を傷つけないようにしながら、尚且つしっかり洗ってくれます。

先端にナイロンの毛がないのもチューブに通しやすい工夫になっていて便利です。

 

Amazon(取り扱いなし)
楽天市場(取り扱いなし)

 

 

 

実際にパパママが使っている人気の鼻吸い器7機種

それでは、実際にパパママが使っている人気の鼻吸い器7機種をご紹介していきたいと思います。

 

【手動タイプ】価格がお手頃、お得なセットもあり

パパママが口で吸い取るタイプの鼻吸い器。

価格がお手頃で、お得なセットもあります。

 

鼻吸い器お鼻すっきり+ベビーピンセット お買い得パック/ピジョン

Amazon

とにかくコスパが良い鼻吸い器です。

ベビーピンセットが付属しているお得なセット。

鼻吸い器は耳鼻咽喉科の医師と共同開発したモデルです。

先端はU字カットになっていて、鼻の奥の鼻水までちゃんと吸い取れるようになっています。

ベビーピンセットは赤ちゃんの肌を傷つけないように先端が丸くなっています。

 

 

 

ママ鼻水トッテ/丹平製薬

Amazon

逆流しないように工夫されたダブルチューブで、鼻水がパパママの口に入らない設計になっています。

素材が透明なので鼻水がチェックできますし、洗う時に洗い残しを防げて便利ですね。

パーツは細かく分解できて、煮沸・薬剤・電子レンジで消毒可能。

衛生面に優れています。

 

 

 

【電動据え置きタイプ】不動の人気がある2機種

まずは電動据え置きタイプの鼻吸い器をご紹介。

パワフルな吸引力が魅力で、不動の人気がある2機種です。

 

電動鼻吸い器/ピジョン

Amazon

短時間で鼻水を吸いたい場合におすすめなのがピジョンの電動鼻吸い器です。

鼻吸い器を嫌がる赤ちゃんは多いのですが、パワフルな吸引力があるので嫌がる時間を最小にして鼻水を吸い取ることができます。

ノズルが鼻の中を傷つけにくい特殊構造になっているのも嬉しいポイント。

赤ちゃんの鼻の穴の形は個人差がありますが、様々な赤ちゃんの鼻の形にフィットしてくれます。

ノズルのすぐ後ろに鼻水キャッチャーがついているのでチューブまで鼻水が流れることなくそして手入れが簡単です。

 

 

 

電動鼻水吸引器 S-503 メルシーポット/Baby Smile

Amazon

簡単操作できる鼻吸い器。

スイッチを押すだけのシンプルな操作性で人気があります。

第一子のパパママから特に人気がある機種ですね。

「ベビちゃんクリップ」というパーツがあるのですが、このパーツを使うと吸引力を溜めてから一気に吸引できるため、鼻の奥に溜まったネバネバした鼻水もすっきり取り除いてくれます。

手入れがしやすいように部品が少なくて、尚且つ全て取り外して水洗いできるため衛生面の評価も◎です。

 

 

 

【電動ハンディタイプ】最も人気のタイプ、販売数が多いTOP3機種

電動ハンディタイプの鼻吸い器が最も人気なわけなんですが、その中でも、販売数が多いTOP3機種をご紹介していきます。

3機種ともに人気メーカーで、コンパクトで持ち歩きに便利です。

 

すっきり 鼻水吸引器SA/EDISON

Amazon

静音設計にこだわって作られた鼻吸い器。

赤ちゃんが寝ている間に鼻水ケアをするのにもおすすめ。

吸引力が2段階に切り替えることができるので使いやすいです。

水洗いできるのも嬉しいですね。

USB充電式なので電池いらずです。

 

 

 

電動鼻水吸引器 S303/Baby Smile

Amazon

軽量設計にこだわり、スイッチ一つのシンプルな操作性が人気です。

赤ちゃんを抱っこしながら片手で楽々操作することができます。

使ったあとはポンプ内部まで水洗いOKで、衛生的に使い続けることが可能です。

 

 

 

電動鼻吸い器 C62 静かなのに残らずすっきり/コンビ

Amazon

耳鼻科医推奨の鼻吸い器です。

先端のノズルは柔らかい素材で「しっかりノズル」「そっとノズル」の2種類が付属しています。

鼻水の粘り気によってノズルを変えればさらに使いやすくなります。

こちらも静音設計なので、赤ちゃんが寝ている間に鼻水を吸引したいパパママにおすすめ。

 

 

 

鼻吸い器は「電動ハンディタイプ」が最もおすすめ

今回は、鼻吸い器の上手な選び方と、おすすめの鼻吸い器をご紹介しました。

いかがでしたか?

 

鼻吸い器は合計3タイプありますが、中でも最も人気なのは「電動ハンディタイプ」

コンパクトで持ち運びができることと、吸引力が決め手ですね。

手動タイプと電動据え置きタイプの良いとこ取りをしたタイプですから、初めて鼻吸い器を使うパパママにもおすすめできます。

是非この機会に電動ハンディタイプの鼻吸い器を使ってみましょう。

 

【鼻水の基礎知識】赤ちゃんの鼻水吸引をする時のコツや方法、注意点を詳しく解説」も参考にどうぞ。

子育て

【鼻水の基礎知識】赤ちゃんの鼻水吸引をする時のコツや方法、注意点を詳しく解説

こんな方におすすめ 赤ちゃんの鼻水吸引のやり方が知りたい! 赤ちゃんの鼻水吸引の注意点が知りたい! ...




-子育て
-,

Copyright© PaPa-MaMa-baby , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.