知育玩具・教育

【タブレット学習RISU算数】特徴・効果やどんなサービスなのかを詳しく解説

投稿日:2020-04-23 更新日:




こんな方におすすめ

  • タブレット学習の「RISU算数」がどのようなサービスなのか知りたい!
  • タブレット学習の「RISU算数」の口コミが知りたい!
  • タブレット学習の「RISU算数」は本当に効果があるのか知りたい!

 

算数はやがて数学に変わり、中学校・高校・大学で必修科目になってきますから、苦手意識がついてしまうと大変です。

お子さんの算数学習の仕方、悩みますよね。

そんなパパママにおすすめなのが、タブレット学習の「RISU算数」です。

ご存知でしょうか?

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

  • 小学1年生~3年生までの「低学年コース」
  • 小学4年~6年までの「高学年コース」
  • 中学受験の基礎に対応した「受験基礎コース」

上記のような3コースに分かれていて、利用者(お子さん)の75%が実際の学年よりも上のステージを先取りしている実績があるサービスなんですが、現役の東大生や早稲田大学の学生が個別にフォローしてくれることもあって、数年前から注目されています。

「オンラインだからサポートが不十分なのでは?」という不安を打ち砕いてくれるような画期的な学習システム、そして1人1人にぴったりなレベルの問題が出題されるので、成長スピードが速いのが特徴の1つでもあります。

 

この記事では、タブレット学習の「RISU算数」の特徴や効果をふまえ、どんなサービスなのかについて詳しくご紹介していきたいと思います。

お子さんの算数学習について不安なパパママや、タブレット学習を体験させたいと考えているパパママは是非参考にしてみてくださいね。

 

一般的なタブレット教材や塾(計算塾・そろばん塾など)との違い

RISU算数は一般的なタブレット教材や塾(計算塾・そろばん塾など)と比べて大きな違いがあります。

まずはその辺りを詳しく見ていきましょう。

 

①一般的なタブレット教材との違い

まずは一般的なタブレット教材とRISU算数の違いです。

 

【一般的なタブレット教材】苦手な部分が放置されがち

RISU Japan inc.

一般的なタブレット教材は月に1回、決まった教材が届くだけのパターンが多いです。

これだとサポートが行き届いておらず、苦手な部分が置き去りになってしまうんですよね...。

 

「解説を見ても理解できない...」

「この問題はもう解けるのにまた送られてきた...」

ということも多々あるようです。

このように、一般的なタブレット教材は定期的に教材が自宅に届くだけで、個人に合ったサポートがないので、一度つまづいたら苦手な部分がどんどん増えていってしまいます。

 

【RISU算数】その子の学力にぴったりな学習内容を用意してくれる

RISU Japan inc.

RISU算数は無学年制となっていて、実力に合わせた学習内容を自動生成してくれます。

そのうえ苦手な部分もしっかりフォロー。

得意な分野は定着のための復習を入れつつ、先に進んで「できる自信」をつけることができます。

また、間違いやすい問題は、ピンポイントのレッスン動画で即解消することが可能です。

24時間365日、無料でフォロー・相談できる体制なので、いつどんな時でも何回でもサポートしてくれます。

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 

②計算塾やそろばん塾との違い

続いて、計算塾やそろばん塾とRISU算数の違いについて見ていきましょう。

 

【計算塾やそろばん塾】文章題が苦手になる傾向がある

RISU Japan inc.

計算塾やそろばん塾は計算能力の上達に秀でていますが、計算だけできるけど、頭を使わずに問題をこなす状態になりがちです。

そして毎日計算ばかりの日々になるので、飽きてしまう子も。

また、計算塾やそろばん塾の方針によっては「計算は速さ優先です!」という教えがあり、その教えが習慣化されてしまうため、文章題のような応用問題が増える小学3〜4年生になる頃、急に算数が苦手になってしまうケースがとても多いそうです。

 

【RISU算数】計算問題と応用問題を最適な状態でミックスしてくれる

RISU Japan inc.

RISU算数は豊富な応用問題と、考えないと式が作れないようになっている問題をたくさん出題してくれます。

なので文章題のような応用問題が増える小学3〜4年生になっても算数が苦手になることは少ないです。

「国語力も伸びる算数レッスン」といった感じですね。

ちなみにRISU算数の教材1学年分には、国語の教科書1年分の文章量が入っています。

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 

RISU算数の特徴と成績が上がる3つの理由

RISU Japan inc.

RISU算数」は算数検定・中学受験の合格者を続々排出し、「全生徒平均先取り学習スピードNo.1」の実績があるタブレット学習です。

ではなぜここまで多くの実績を持っている教材なのでしょうか?

ここでは、RISU算数で成績が上がる3つの理由について見ていきたいと思います。

 

【成績が上がる理由①】
1人1人の子供にぴったりな問題・レッスンを配信

RISU Japan inc.

RISU算数では形式的な問題やレッスンを配信するのではなく、1人1人の子供のデータを分析して、今のその子にぴったりな問題とレッスンを配信するようになっています。

なので苦手な部分は残さず向上させることができ、得意な部分はさらに上達させることが可能です。

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 

【成績が上がる理由②】
2種類復習の仕方で、学んだことを定着化させやすい

RISU Japan inc.

算数は一度解いただけでは理解度が定着化しにくい場合もあります。

  • 忘却曲線を応用した、忘れてしまいがちなタイミングに合わせた復習
  • 苦手対策で間違いが多かった問題の復習

この2つの復習を取り入れて、学習の定着化を効率良く行うことができます。

 

これを自動出題してくれるからすごいですよね。

的確に、今のその子に必要な問題が用意されるというわけなんですね。

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 

【成績が上がる理由③】
つまづいた部分を敏感に察知、すぐにフォローしてくれる

RISU Japan inc.

算数が苦手なお子さんは多いかと思いますが、そんなお子さんでも安心。

RISU算数はつまづいた部分を敏感に察知して、すぐにフォローしてくれます。

学習の状況をトップチューターが1人ずつ丁寧に把握して、「今褒めてあげて!」「学習ペースが落ちていますが大丈夫ですか?」などと、やる気や学習習慣作りに至るまでサポートしてくれるんです。

 

RISU算数の価格や計算方法

ではそんなRISU算数の価格はいくらなのでしょうか?

最初にわかりやすくまとめると

  • 月あたりの基本料は2,480円(税抜)
  • タブレット費用は無料
  • 解約はいつでもOKで、解約手数料・違約金がかからない
  • タブレットは解約後もずっと使える

となっています。

 

しかしRISU算数の価格は定額ではなく、進むペースや進捗状況で料金が変わってきて少しだけ複雑なので、ここではRISU算数の価格について詳しく見ていきましょう。

 

月あたりの基本料は2,480円(税抜)

RISU算数契約時、年額一括で12ヶ月分29,760円(税抜)の基本料がかかります。

これは月あたり2,480円(税抜)になります。

 

月ごとの利用料について

先ほどご紹介した基本料に加え、学習の進むペースによって利用料がかかります。

月に1ステージ以上のペースで学習が進んでいる場合のみ、学習速度に応じた月々の利用料が発生する仕組みになっていて、利用開始からクリアした累計ステージ数を利用月数で割った「月平均クリアステージ数」によって利用料が決まる仕組みです。

タブレット学習を進めるペースが遅いのに高額の利用を払わないといけないわけではないので、安心の料金体系ですよね。

(基本料金は契約開始の5日後に年額一括支払いになります)

 

利用料の算出例をご紹介

それでは、RISU算数の利用料の算出例をご紹介します。

まずはステージごとの基本料金から見ていきましょう。

(ステージ:金額となっています)

  • 1.0ステージ未満:0円
  • 1.0ステージ以上~1.3ステージ未満:980円(税抜)
  • 1.3ステージ以上~1.5ステージ未満:1,480円(税抜)
  • 1.5ステージ以上~1.7ステージ未満:1,980円(税抜)
  • 1.7ステージ以上~2.0ステージ未満:2,980円(税抜)
  • 2.0ステージ以上~2.2ステージ未満:3,980円(税抜)
  • 2.2ステージ以上~2.5ステージ未満:5,480円(税抜)
  • 2.5ステージ以上~3.0ステージ未満:6,980円(税抜)
  • 3.0ステージ以上:8,980円(税抜)

例えば

  • 1.0ステージ未満の場合は0円
  • 1.2ステージをクリアした場合は980円(税抜)
  • 1.7〜2ステージをクリアした場合は2,980円(税抜)
  • 2.5ステージをクリアした場合は5,480円(税抜)
  • 3ステージ以上をクリアした場合は8,980円(税抜)(上限金額)

のようになっているということです。

 

ちなみに進むペースの指標は

  • 1.7〜2ステージのクリアは学校の学習に比べて1.3〜1.5倍速(RISU算数利用者の平均速度でもあります)
  • 2.5ステージのクリアは学校の1.9倍速
  • 3ステージ以上のクリアは学校の2.3倍速

のようになっています。

 

クリアしたステージの復習における利用料、初回の実力テストでクリアした問題は利用料0円。

また、0円で現役東大生・早稲田大生・慶應大生のチューターによるレッスン動画が届く「成績アップ支援サービス」が付いてきたり、タブレットを壊してしまった時の負担金が24,000円→5,980円(送料込)になります。

 

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 

RISU算数で算数対策をしよう

今回は、タブレット学習の「RISU算数」の特徴やどんなサービスなのかについて詳しく解説していきました。

算数が苦手になってしまうお子さんはとても多いので、こういったサービスを上手に活用して算数好きになってくれると良いですよね。

気になるパパママは是非参考にしてみてください。

 

 

画像をタップするとオンラインサイトに移動します

 




-知育玩具・教育
-, ,

Copyright© PaPa-MaMa-baby , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.